武蔵野市の中学校で社会のプリントに反日教材?「台湾は中国の一部」「東海併記」「視点が中国」【追記あり】
武蔵野市の中学生という方がTwitterで社会科のプリントに描かれている地図がおかしいと告発し話題になっています。
武蔵野市の中学校での社会のテストで使われているというプリントを中学生がTwitterで告発し話題になっています。
追記:2014/10/10 8:31
このツイートは事実であったことが新聞報道によって確認されました。
社会の授業で使われたプリントです これにはわざわざ日本海を「日本」海とかき、下に(東海)と書いています さらには台湾を中国の一部とまで書いています こうやって純粋なの子供に段々と嘘の情報を浸透させ、情報操作をしようとしているのでしょう pic.twitter.com/AOm2YxhVqG
— Camponotus (@kei20120507) 2014, 10月 4

日本海に東海を併記し台湾を中国の一部とした上に地図を傾けて中国から見た日本、という構図になっています。
これには驚く方が多数で拡散しています。
@kei20120507 @yendo0 しかもこれ、大陸に視点を置いて描いた図てすね。普通は日本に視点を置いて描く
— マイケル@還って来た黒き光 (@MichealChain) 2014, 10月 4
@kei20120507 完全な中国、南北朝鮮目線の地図ですわ! 日本の教材ではあり得ない。 武蔵野市といえば菅直人の地元か… pic.twitter.com/XxMK9YwIIU
— Harry Reems (@reemstoreems) 2014, 10月 4
@kei20120507 何なんですか、この地図 このテストを出された生徒の保護者は、何も言わなかったんでしょうか?
— 春姐(なゐの神) (@akifuyukirai) 2014, 10月 5
@kei20120507 @akifuyukirai これは酷すぎますね。お父さんかお母さんに文科省に連絡しては貰えないですか?
— まりまみ【ネット保守連合】兵庫 (@lavendermarina) 2014, 10月 5
@SingleCarb @kei20120507 @Hidejiron0832 反日抗日教育が日本でもってやってるってことか、通名在日が教育現場まで浸透ってことか・・ pic.twitter.com/IKQ61mLmGv
— ui (@tarou198056) 2014, 10月 6
告発した方はTwitterで会話しています。
@myaa7303 @ponkohaha000 詳しくは教えられませんが、武蔵野市の中学校です
— Camponotus (@kei20120507) 2014, 10月 4
@akifuyukirai みんな何の疑問もなく問題を解いていました 生徒の間で噂になっていないので、親も何も思っていないのでしょう あと武蔵野市は左がとても多いです
— Camponotus (@kei20120507) 2014, 10月 5
@akifuyukirai 僕の友達は信じてくれたととたんに左に行ってしまう人がたくさんいました きっと親が帰化人なんだと思います 広げたくても広げられないない実態にショックを受けてtwitterを始めました
— Camponotus (@kei20120507) 2014, 10月 5
@akifuyukirai 信頼できる大人を捜しているのですが、それが思っている以上に本当にいません なので今僕はほとんど孤立状態と言っても過言ではない状態です
— Camponotus (@kei20120507) 2014, 10月 5
@lavendermarina @akifuyukirai 親は連絡しようと言っていました 近いうちに連絡すると思います
— Camponotus (@kei20120507) 2014, 10月 5
武蔵野市といえば菅直人氏の地元として知られており、前回の選挙では比例区の復活当選だった菅直人氏ですが選挙区は武蔵野市を含む東京18区を基盤としています。
菅直人氏はこの件に動きを見せるでしょうか。Twitterでは片山さつき議員や文科省への告発も話し合われているようですが、このプリントが使われているのは事実なのでしょうか。そうだとすれば問題が大きくなることもありそうです。
追記:2014/10/9 13:22
告発した方によるその後の情報です。
協力者の方が文科省や自民党などに対してこの件を伝えたことに謝礼を述べていましたが、学校側から謝罪があり訂正が行われるとしています。
@fouta_3 わかりました ご報告ありがとうございます
— Camponotus (@kei20120507) 2014, 10月 8
@kei20120507 このプリントについては学校で先生から謝罪がありました 後日訂正されたプリントが配布される予定です ご協力ありがとうございました
— Camponotus (@kei20120507) 2014, 10月 9
追記:2014/10/10 9:18
この件が事実だったことが判明しています。
武蔵野市の中学校で告発されていた社会の問題プリントが事実だったことが判明、ネットの力で新聞記事にも
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Archives
- May 2022
- January 2022
- July 2020
- February 2020
- September 2019
- July 2019
- December 2017
- November 2017
- October 2017
- September 2017
- August 2017
- July 2017
- June 2017
- May 2017
- April 2017
- March 2017
- February 2017
- January 2017
- December 2016
- November 2016
- October 2016
- August 2016
- July 2016
- June 2016
- April 2016
- March 2016
- February 2016
- January 2016
- December 2015
- September 2015
- August 2015
- July 2015
- June 2015
- April 2015
- January 2015
- December 2014
- November 2014
- October 2014
- September 2014
- August 2014
- July 2014
- June 2014
- May 2014
- September 2013
- June 2013
- February 2013