民主党が公式Twitterで「日本人2人の殺害が公表された」と発言し撤回、ネット民呆れる「ミンスは何もしないで」
民主党が公式Twitterアカウントで1月21日につぶやいたイスラム国の日本人人質について「誤解を招く表現があった」として訂正する話題がありました。
問題となったツイートは1月21日の夕方、民主党の公式Twitterアカウントがこのようにつぶやいていたというもの。
過激派「イスラム国」とみられる集団が日本人2人の殺害を公表したことを受け、民主党は21日午後、「シリアにおける日本人拘束事案に関する情報連絡会議」を開催しました。
民主党はその後、ツイートを謝罪して訂正。
ツイートからリンクされていた文書にはこのように書かれており、民主党が事実そのものを間違えて認識していたということではありませんが
過激派「イスラム国」とみられる集団が日本人2人を拘束し殺害を警告する声明を公表したことを受け、民主党は21日午後、「シリアにおける日本人拘束事案に関する情報連絡会議」を開催。関係省庁より経過と概要、日本政府の対応や各国への働きかけ、協力要請など取り組み状況について説明を聞いた後、質疑応答を行った。
ツイートを読む限り「既に殺害された」と受け止められる内容で、民主党が無配慮な言語感覚であることを露呈してしまった形です。
この件へのネット民の反応からは民主党が全く期待されていないことが浮き彫りになる結果となってしまったようです。
@dpjnews 民主党は何を考えているのだ。 有田芳生が去年8月にイスラム国テロリストと思われる人物に対して邦人の名前をRTした。 この件はしらばっくれるつもりか? 見過ごすと言うのなら、民主党も同罪だぞ! pic.twitter.com/sBXWFi5lSL
— 飛騨守右近 (@cyuponpon) 2015, 1月 21
@dpjnews ミンスは何もしないでwwwwww
— yamantakaaa (@yamantakaaa) 2015, 1月 21
【フォローして最新情報を!】
新着記事情報はTwitterまたはFacebookでどうぞ。
【重要なお知らせ】
バイラルメディア「BUZZ NEWS」さんと当サイト「B.N.J」は一切関係ありません。詳しくはこちらをご覧下さい。
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Archives
- May 2022
- January 2022
- July 2020
- February 2020
- September 2019
- July 2019
- December 2017
- November 2017
- October 2017
- September 2017
- August 2017
- July 2017
- June 2017
- May 2017
- April 2017
- March 2017
- February 2017
- January 2017
- December 2016
- November 2016
- October 2016
- August 2016
- July 2016
- June 2016
- April 2016
- March 2016
- February 2016
- January 2016
- December 2015
- September 2015
- August 2015
- July 2015
- June 2015
- April 2015
- January 2015
- December 2014
- November 2014
- October 2014
- September 2014
- August 2014
- July 2014
- June 2014
- May 2014
- September 2013
- June 2013
- February 2013